日清食品「完全メシ 豚辛ラ王 油そば」!

こんばんは!

たつぼんです!


先日記事にした「完全メシ」のうち、新たに豚辛ラ王油そばを購入したのでご紹介です。

◆完全メシ 豚辛ラ王 油そば

いつも通り蓋から見ていきます。


ラ王の文字は控えめで、中央に完全メシのロゴが躍っています。

付属品は4袋と多め。


かやく、液体たれ、粉末調味料、仕上げオイルの4種ですね。


かやくが多くなっていました。

中を見てみます。


麺はストレート系のノンフライ麺ですね。

かやくを投入しました。


チャーシューが大きめのが目立つほか、キャベツも多めに入っているように見えます。

お湯を入れて5分待ち、湯切りをしました。


キャベツの多さが伝わるでしょうか。

粉末調味料をいれました。
液体たれも投入しました。

最後に仕上げオイルを投入しました。


あとはよく混ぜれば完成です。


◆感想

完成形がこちら!


匂いは豚骨系の臭さは感じます。


食感は微妙でした。

麺のもちもち感がなく、ぱさぱさっぽいというか…。

湯戻し時間を間違ったかと思いました。


味も一口目が微妙でした。

二、三口と食べるにしたがって少しずつ慣れましたが…。


まずいわけではなかったのですが、決しておいしくも感じませんでした。


◆まとめ

値段ですが、以前紹介した通り398円(税抜き)です。


栄養成分表はこちら。

(画像出典:完全メシ 豚辛ラ王 油そば


◆最後に

いかがだったでしょうか。

日清食品の「完全メシ 豚辛ラ王 油そば」を開封してみました。


完全メシシリーズはお近くのコンビニで購入できるかと思います。


詳細な情報は是非公式HPをチェックしてみてください!

ではまた!

上京ものがたり@港区

東京都港区(周辺)開拓中アラサーリーマンです。 食べたご飯やスイーツの他、映画や漫画、バスケなど趣味などについてつらつらと書いております。 都内での仕事終わりや休日の過ごし方の参考になればいいなと思い、もろもろご紹介をさせていただきます。