【カップ麺レビュー】日清「どん兵衛 きつね焼うどん」食べてみた☆

こんばんは!
たつぼんです!

カップ麵レビュー企画第29回☆

今回はカップうどんの大御所どん兵衛の焼うどんです!


◆日清のどん兵衛 焼うどん

パッケージがこちら!


どん兵衛らしい緑のパッケージ、、、ですがきつねうどん。

赤いきつねと緑のたぬき、でしたよね?


本品は緑のきつねですね。

蓋も白地に緑の文字と緑が基調となっています。


また、作り方が記載されています。

付属するのは2袋。


七味入り粉末だしと液体つゆの2種です。

中を見ていきます。


かやくはすでに入っています。


麺はうどんのどん兵衛と同じようなものとなっています。

お湯を入れて5分待ち、湯切りをした姿です。


かやくできゃべつ、にんじん、油揚げが入っていました。

液体たれを入れました。


あとはよく混ぜて七味入り粉末だしをかければ完成です。


◆感想

さて完成です。


だしの香りがしています。


気になるお味は、、、、うんうまい!

だしがきいていていい感じです!


食感もうどんの麺が食べ応えがあっていいですね!


◆レビュー

 味 :4.0/5.0 おいしいです。だしがよくきいています!

食 感:3.0/5.0 うどんの麺が食べ応えがありました。

コスパ:4.0/5.0 214円(税別)でした。

総 合:4.0/5.0 焼きそば、焼うどん、まぜそば系は好きな筆者ですが、こちらはその中でもおいしかったです!

上京ものがたり@港区

東京都港区(周辺)開拓中アラサーリーマンです。 食べたご飯やスイーツの他、映画や漫画、バスケなど趣味などについてつらつらと書いております。 都内での仕事終わりや休日の過ごし方の参考になればいいなと思い、もろもろご紹介をさせていただきます。