【カップメシ】日清「ウマ汁こってり辛マシライス」食べてみた☆

こんにちは!
たつぼんです!


今日もコンビニで買えるご飯のご紹介☆

今回は以前紹介した「立川マシマシ」監修のマシライスの第二弾が出たので食べてみました!


以前ご紹介した記事もご参考まで☆

それでは早速見て行きましょう!

◆辛マシライス

蓋はこちら。


ぶたちゃんが燃えています。


麻辣を効かせた豚骨醤油飯!

まずいわけがないです!


付属するのは特性アブラー油。


こちらが麻辣の素ですね。

中はこちら。


米、2種類の謎の肉が入っています。


そしてこの時点で豚骨とにんにくの匂いが香ってきます。

お湯を入れて5分待ちました。


毎度おなじみ、カップメシはよくかき混ぜる必要があるのでよ~くかき混ぜます。

よくかき混ぜることで、底の方にある粉末状のスープ(?)も溶け、スープがしまります。


◆感想

最後に特性アブラー油を入れて完成です。

今回のマシライスも不謹慎にうまい!

ちょっと麻辣の辛さが加わって味と香りにアクセントが加わりました。


うんうまい!!!

一杯の満足度が高いのがこのマシライスシリーズです。


こちらは5/23に発売されたばかり。

263円(税別)と得られる満足度からすると安いと思います。


注意点は匂いが強いこと!

職場など回りに人いる環境ではあまり適さないかもしれませんね。


気になった方は是非食べてみてください☆

ではまた!


上京ものがたり@港区

東京都港区(周辺)開拓中アラサーリーマンです。 食べたご飯やスイーツの他、映画や漫画、バスケなど趣味などについてつらつらと書いております。 都内での仕事終わりや休日の過ごし方の参考になればいいなと思い、もろもろご紹介をさせていただきます。