【コンビニ】罪の匂い、罪の味?「ウマ汁こってり マシライス」【カップ飯】

こんばんは!
筆者です!

今日もコンビニ飯のご紹介です!

実は筆者、カップ飯にどハマりしてます!笑

先日ご紹介した蒙古タンメン中本の旨辛飯、カレーメシ、ハヤシメシ、ウマーメシなどなど。
今日ご紹介するのはそんなカップ飯シリーズが二郎系ラーメンの「立川マシマシ」とコラボした「ウマ汁こってり マシライス」です!

◆ウマ汁こってり マシライス

マシライスですが、立川マシマシの神田駅前店のオリジナルメニューです!
残念ながら現在は立川マシマシ神田駅前店は閉店してしまいましたが、御茶ノ水店で楽しむことができるようです。

そんなマシライスをカップ飯に落とし込んだのが今回ご紹介する「ウマ汁こってり マシライス」です!

ではいざ開封の儀!
カップ飯ですのでかやくなどは入っていません。

が、調味油として特製アブラが付いています。
そして蓋の裏に何かいます。
立川マシマシのキャラクターのぶたさんです。
#ビョーン

そしてこの時点で匂いがすごい!!
罪の匂いがします。

◆感想

まさかの出来上がり写真を撮るのを忘れておりました…。
それくらい良い匂いがずっとしていて、すぐに食べてしまいました。

味は本当に濃厚でした!

豚骨醤油のスープに浸されたお米に味がめちゃくちゃ染み込んでいます。
そしてからむアブラ、お肉っぽい何か。
本場のマシライスも食べてみたくなりました!!

家系ラーメンを食べるときにライスを頼む方には本当におすすめの一品です。

立川マシマシさんが気になった方はTwitterもチェックしてみてください!

ではまた!

上京ものがたり@港区

東京都港区(周辺)開拓中アラサーリーマンです。 食べたご飯やスイーツの他、映画や漫画、バスケなど趣味などについてつらつらと書いております。 都内での仕事終わりや休日の過ごし方の参考になればいいなと思い、もろもろご紹介をさせていただきます。