【恵比寿】「土鍋炊きご飯なかよし はなれ」!営業時間など情報も☆

こんばんは!
たつぼんです!

今日は久しぶりの外食記事✨✨
コンビニで買えるカップ麺やスイーツ類を中心のブログですが、ある程度安心して外食できるようになってきましたので今後はおいしいお店なんかも記事にしていこうと思います!

さて、本日ご紹介するのは東京は恵比寿のお店です。
なんとなく、ハイソなイメージありますよね、恵比寿。

そんな恵比寿で、おしゃれでありながら落ち着いて和食を食べられるのが、今回ご紹介する「土鍋炊きご飯なかよし はなれ」です。
早速見ていきましょう!


◆土鍋炊きご飯なかよし はなれ

外観がこちら。

おしゃれですね!
和テイストな店構えがいかしています。

夕方19時ごろに訪れましたがお客さんも結構入っていました。

こちらが看板です。

写真を見返して気が付きましたが、おばんざい料理と記載がありますね。
おばんざい料理。
聞いたことがありますが実際どんな料理?と思っていました。
調べてみたところ、

おばんざいとは
「おばんざい」とは京都の常の日のお惣菜のことを言います。祖母から母、母から娘へと受け継がれてきた京都の家庭料理です。
旬の京野菜など季節の食材を使い、和え物・煮物、揚げびたしなど素材の味を活かしたシンプルな味付けで仕上げます。

身近な食材で手間をかけずに無駄なく使い切ることもおばんざいの特徴です。

(引用元:https://delishkitchen.tv/articles/952)

とのこと。

京風の味付けが楽しめるということでしょうか。

さっそく注文し、さほど待たずに料理が出てきました。
結構な人数がいましたがこの提供速度。
素晴らしい心遣いとプロの技ですね!

さて今回注文したのは「若鶏のから揚げ定食(たしか)」です。
私としたことが、メニューの写真をド忘れ。
次は忘れず撮ってきます!

メインはもちろんこちらのから揚げ。

甘めの味付けのタレもおいしく、ペロリといただいてしまいました♪

副菜も充実しています!

家庭的な、という言葉通りの優しく食べやすい味付けがされていました。

定食としても満足度が高いです!

そしてお味噌汁。

残念ながら(?)白みそではありませんでしたが、おいしいお味噌汁でした。


◆最後に

いかがだったでしょうか。

恵比寿駅東口から徒歩4分ほどのところにある「土鍋炊きご飯なかよし はなれ」のご紹介でした。

値段も手ごろですし、家族や友達と一緒に行くにはもってこいのお店だと思います!

最後に営業情報を載せておきますので、是非参考になさってください。

ではまた!


◆営業情報

土鍋炊きご飯なかよし はなれ

営業時間:11:00~23:00

​定休日 :なし

​店舗住所:東京都渋谷区恵比寿1丁目21−5

​電話番号:03-6447-7669

上京ものがたり@港区

東京都港区(周辺)開拓中アラサーリーマンです。 食べたご飯やスイーツの他、映画や漫画、バスケなど趣味などについてつらつらと書いております。 都内での仕事終わりや休日の過ごし方の参考になればいいなと思い、もろもろご紹介をさせていただきます。