7/27~期間限定☆マクドナルド「ガーリックシュリンプ」

こんばんは!

たつぼんです!


ハワイシリーズ最後の一品をレビューします!

3種の期間限定バーガーのうち、2種類はすでにご紹介しました。

今回は残った「ガーリックシュリンプ」を食べましたのでご紹介です!


◆ガーリックシュリンプ

「ガーリックシュリンプ」を見ていきます。


チーズロコモコは水色、ザク切りポテト&ビーフハラペーニョマヨは茶色でしたがガーリックシュリンプはマゼンダっぽい色味です。


ザク切りポテト&ビーフハラペーニョマヨと同じく辛さについての注意書きが書かれています。

トップビューです。


今回も前回と同じくテイクアウトで購入してきました。


今回は割りとバンズがふわっとしていますね。

斜めからパシャリ。


チーズロコモコ、ザク切りポテト&ビーフハラペーニョマヨどちらと比べてもボリューム感は一番ないですね。


◆感想

実食です。


今回も辛さが如何程かと思いながら食べてみました。


うんこれも辛くないですね。


正直今回のハワイシリーズでは、辛さについての注意書きがなかったチーズロコモコが一番辛かったような気がします。


さてガーリックシュリンプですが、エビのプリプリ感が最高です!


レタスのシャキシャキ感とのギャップで食感が楽しいことになっています。


これも美味い!


◆最後

いかがだったでしょうか。


ハワイシリーズの「ガーリックシュリンプ」のご紹介でした。


本品はマクドナルドにて期間限定での発売で、価格は単品440円、セットは740円~となっています。


ハワイシリーズはこれですべて食べましたが、一番美味しかったと感じたのは「チーズロコモコ」でした。


もちろん今回食べたガーリックシュリンプも劣らず美味しかったですので、気になった方は是非期間中に食べてみてください♪


ではまた!

上京ものがたり@港区

東京都港区(周辺)開拓中アラサーリーマンです。 食べたご飯やスイーツの他、映画や漫画、バスケなど趣味などについてつらつらと書いております。 都内での仕事終わりや休日の過ごし方の参考になればいいなと思い、もろもろご紹介をさせていただきます。