こんばんは!
たつぼんです!
今回はお弁当屋さんを紹介したいと思います。
その名も「ほか弁 日本亭」。
会社員1年めに先輩から教えてもらい週1か2回は利用していた思い入れのあるお店です。
それではどうぞ!
◆ほか弁 日本亭
さて「ほか弁 日本亭」ですが、関東を中心に日本各地にFC展開されているお店です。
昭和53年の1号店開店から脈々と運営されてきた会社で、前述の通りFC展開で店舗を増やしています。
目玉商品は上の画像にもある「デカから」。
筆者もこのからあげの虜でした!
◆FC運営
毎月のロイヤリティも極々少額なため、「お弁当屋さんを持ちたい」という方と店舗周辺の地域に根ざしたFC運営をされているように思います。
FCについて詳しく知りたい方は是非公式HPを見てみてください!
◆デカから弁当
さて筆者も大好きな「デカから弁当」。
個数などいくらかメニューに幅がありますが、筆者が好きだったのはとんでもなく大きな「デカから」が6個入った「デカ6弁当」。
一つの唐揚げがの大きさはだいたい野球ボールくらいはありそうです。
そんな怪物級の唐揚げが6個も入っているだけでなく、御飯の量もまた半端ないため、まず間違いなく総重量1kgを超えていたでしょう。
もちろん味もよく、中のお肉もジューシー。
個人的に今まで食べた唐揚げの中でもインパクト込みですが最上位にランクしています。
値段は1,100円と若干高く感じるかもしれませんが、量が半端ないので筆者は2階に分けて食べていました☆
◆最後に
いかがだったでしょうか。
FCのお弁当屋さん、「ほか弁 日本亭」をご紹介しました。
事前に電話で注文してからお店に行くと待ち時間なく受け取れますのでおすすめです♪
筆者は会社の帰りに最寄り駅についたら電話をし、帰宅途中のお店で受け取って食べていました!
HPに日本各地のお店の一覧と、住所、電話番号、お店毎のメニューが載っていますので、気になった方は一度最寄りの店舗をチェックしてみてください✨✨
ではまた!
0コメント