【レビュー】記念すべき第10回は東洋水産まるちゃんシリーズから!発売されたばかりの「でかまる 麻辣カレー台湾まぜそば」レビューしてみた☆

こんにちは!
筆者です!

今日も書いていきますカップ麺レビュー!
今回は記念すべき第10回!

◆でかまる 麻辣カレー台湾まぜそば

さっそくみていきましょう!

東洋水産からまるちゃんシリーズ!
「でかまる 麻辣カレー台湾まぜそば」です!

優勝の2文字がデカデカと踊っています!
袋は3つ。

粉末スープ、液体スープ、かやくですね。
麺をみていきます!

太い縮れ麺が顔を覗かせています!
かやくを入れました!

謎肉とニラ(ネギ?)でしょうか。

具の種類は多くはなさそうです。
お湯を入れて5分待ち、湯切りまでしました!

電気ケトルのスイッチを入れ忘れており一度常温の水を入れるというポカをしましたが無事麺が戻りました。
粉スープを入れました!

カレーの匂いが一気に漂ってきました!!
液体スープを入れ、よく混ぜました!

見た目はカップ麺のまぜそばか油そばのようです。

匂いは完全にカレー!!
若干脳が混乱します笑

◆感想

前述しましたが、匂いはカレーそのものです。
食べようと口に運ぶとより濃いカレーの香が漂ってきます。

口に含んで真っ先に感じるのは山椒のシビレ!
筆者はこの感覚がめちゃくちゃ好きです!
この一瞬は麻辣を色濃く感じますね!

そして噛んでいると再びカレーの味になり、後味は麻辣と味覚が楽しい一口です!

麻辣系が好きな人は(カレーが嫌いでなければ)一度は試してみて欲しい一品でした!

◆レビュー

 味 :4.5/5.0 カレーも麻辣も好きな筆者からすると正に一口で2度美味しい状態でした!
食 感:4.0/5.0 太麺はやはり食べごたえがあっていいですね!が、アクセントになるような具はありませんでした!
見た目:3.0/5.0 パッケージのRamenグランプリが気になりました!物としては茶色一色なので…
斬新さ:5.0/5.0 カレー×麻辣!完成度も高かったです!
コスパ:4.0/5.0 220円(税別)でした。良コスパだと思います!
総 合:4.5/5.0 麻辣系もカレーも太麺も好きなので高得点にせざるを得ないです!リピート確実のおすすめの一品です!

上京ものがたり@港区

東京都港区(周辺)開拓中アラサーリーマンです。 食べたご飯やスイーツの他、映画や漫画、バスケなど趣味などについてつらつらと書いております。 都内での仕事終わりや休日の過ごし方の参考になればいいなと思い、もろもろご紹介をさせていただきます。