こんばんは!
筆者です!
グミ好きな筆者がコンビニで見つけたグミを紹介する第3弾です!
◆ノーベル製菓「2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット味」
本日の1品目!
ノーベル製菓の「2層カメカメSOURS(サワーズ)マスカット味」です!
1品目にして本日一番の推しグミがこちら!!
名前の通り2層になっています。
粒はカメを模しています。
かわいいですね!
このカメの甲羅はけっこう噛みごたえのある硬めの食感です。
そしてお腹側(と頭と手足)は柔らかめですね。
噛むと先にお腹側が裂けて中からジェル上のより柔らかいグミが出てきます。
この2層構造ですね。
味ももちろん良いのですが、この2層のそれぞれの食感が楽しく、一粒一粒を楽しんで食べることができました!
かわいいですね!
このカメの甲羅はけっこう噛みごたえのある硬めの食感です。
そしてお腹側(と頭と手足)は柔らかめですね。
噛むと先にお腹側が裂けて中からジェル上のより柔らかいグミが出てきます。
この2層構造ですね。
味ももちろん良いのですが、この2層のそれぞれの食感が楽しく、一粒一粒を楽しんで食べることができました!
◆ロッテ「ふしぎなFit's BIGグミ オレンジ&アップル」
2品目はロッテの「ふしぎなFit's BIGグミ オレンジ&アップル」です!
このFit's BIGグミのシリーズも美味しいので結構食べています。
ですがオレンジ&アップル味は初めてでした!
粒はこちら。
オレンジのほうがハードと記載がある通り、若干硬い食感です。
アップルのほうはかなり柔らかくすっと歯が入っていきます。
そしてこの記事を書くにあたって改めてパッケージを見たのですが一緒に食べると味が変わると書いてありますね。
食べているときには気づかず体感する前に食べきってしまいました。
◆UHA味覚糖「コロロ クラフトコーラ」
3品目はUHA味覚糖の「コロロ クラフトコーラ」です。
ジューシーな食感がウリのコロロシリーズ。
本当に果物のようなみずみずしい食感が楽しめるので筆者も好きなシリーズです。
粒はこちら!
写真だと真っ黒ですね。
実物はもうちょっと茶色です。
そしてクラフトコーラ!
流行りですし良いチョイスですね!
◆まとめ
いかがだったでしょうか。
特に1つ目のカメカメサワーズはおすすめです!
美味しいだけでなく食感で楽しめるのが組の魅力ですよね!
また面白そうなグミを見つけたら記事でご紹介します!
ではまた!
0コメント