こんばんは!
筆者です!
最近コンビニごはんが多い筆者です!
今日も見たことないカップ麺を見つけたのでレビューしてみます!
◆湯切ってお湯足し!とろっとあんかけシビレまぜそば
こちらセブンイレブンで見つけました。
蝋燭屋監修のとろっとあんかけシビレまぜそばです。
湯切ってまたお湯を注ぐというユニークな一品。
内容物はこちら。
スープ、とろみの素、ふりかけの3袋ですね。
普段はあまり読まない作り方。
湯切ってからまたお湯を注ぐということで今回はしっかりチェックします。
因みに具材は最初から入っています。
謎肉的なものもあります。
さて早速お湯を入れて5分待ちます。
湯切り後、スープととろみの素を入れました。
とろみの素は辛い匂いをしています。
ラー油入りとのことで予想以上に赤いですね。
再度湯を注ぎます。
更に1分程混ぜ、ふりかけをかけたのがこちら!
お湯を注いだ直後はシャバシャバしていてとろみ?という感じでしたが、かき混ぜるほどにとろとろになって行きました。
◆感想
味ですが、担々麺のようでした。
筆者は山椒に目がないのですが、こちらのまぜそばは花山椒が効いていて非常に美味!
シビレまぜそばの名は伊達ではないですね。
舌がピリピリして最高でした。
そんなに辛くないので是非食べてみてください!
ではまた!
0コメント